お部屋のドアノブがグラグラしだして調子が悪く扉の開け閉めに違和感を感じた場合、早めのドアノブ修理又はドアノブ交換をおすすめします。
ドアが開けにくい閉まりづらいなど調子が悪くなった場合において一般的にドアノブが壊れたと思われがちですが、ドアノブそのもが壊れる事は滅多にありません。ドアの開閉不良の直接的な要因は扉に埋め込まれている錠ケースの故障が原因となります。
この錠ケースの不具合は長年使われていることによる経年劣化が理由の一つになりますが、それほど古くないものでも劣化や消耗を起こし易くしてしまう原因があります。それは、ドアノブがぐらついたまま使用し続けることです。ドアノブがぐらつく事で、通常では負担がかからないケースの部分に圧力を加え続けてしまい使用頻度とは別に寿命を縮めて壊れてしまいます。
故にドアノブがぐらつき始めてきたら早めの修理が大事となります。
ドアノブのネジの緩みをチェック
錠ケースが完全に壊れてしまう前に未然に防ぐドアノブのぐらつき対策。
ドアノブを固定しているネジの緩みが根本的な原因になりますのでネジを締め付け直ししっかりと固定しましょう。
木でできている扉の場合ネジをとめているネジ穴が大きく広がりしっかりと固定できないことがあります。この様な時に行う修理方法は、一回り大きいサイズのネジを使用したり穴埋め剤などを使い対策しましょう。
主なドアノブの種類
開き扉を開ける際に必ず必要なドアノブには、ノブ(握り玉)やレバーハンドル、プッシュプルハンドル、戸襖ハンドルなど複数種類の把手が存在します。
故障の多くは、家の中にある浴室やトイレ、各お部屋に付いている間仕切り扉のドアノブになります。これら室内扉に設けられているドアノブは玄関扉に付いている錠ケースに比べて丈夫さが劣り使用頻度が高いことが理由として挙げられます。
ドアノブの修理・交換お見積り無
お急ぎの場合、ご依頼は電話にて24時間受け付けいます
ドアノブの修理や交換、緊急なトラブルも東京都内(一部地域を除く)において24時間営業してます。弊社カギのレスキューは、全国展開をしている鍵屋とは違い東京都のみの出張工事になります。該当エリアは下記地域を参照、また詳しくは出張地域をご覧ください。